人を知る

IT技術で業務効率化を図る

情報システムのメインビジュアル

2018年入社

部署:情報システム

役職:エキスパート

入社から現在までの経歴

2018年
入社

IT技術で業務効率化を図るIT技術で業務効率化を図るIT技術で業務効率化を図るIT技術で業務効率化を図る

interview01

入社のキッカケを教えてください

自分の仕事に対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができる

大学でプログラミング言語などを学んでいたため、IT関係に絞って就職活動をしていました。
中でも社内システムエンジニアという職業は、システムを使うのが同じ社員なので、自分の仕事に対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができる点や、自社内のプロジェクトに深く関わることができる点に魅力を感じていました。
そして、一緒に仕事をしていくうえで大切だと思っている「職場の雰囲気」が良さそうだと感じたムネカタに決めました。

interview01
interview02

現在の仕事内容を教えてください

システムの導入やサーバー・ネットワークのインフラまわりの業務まで広い分野を担当

基幹システムの導入・改修・運用やサーバー・ネットワーク・PC障害などインフラまわりの業務、部門から依頼のあった業務改善プログラムの作成など、広い分野を対応しています。基本的には席で仕事をしていますが、プログラムの打ち合わせやPC不具合などは直接現場に行って対応することが多いです。自分の力で解決できない問題は、上司と相談しながら業務を行っています。

interview02
interview02
interview03

今の仕事のやりがいや、魅力を教えてください

システム開発・ITインフラ整備など業務範囲が広く、幅広い知識や経験が得られる

社内システムエンジニアは、システム開発・ITインフラ整備・ヘルプデスクなど業務範囲が広く、関係部署の業務知識が身につくため、幅広い知識・経験を得られます。
またシステム開発について、企画・開発・リリースまでを一貫して担当することもできるため、受託開発や客先常駐型にはない経験をすることができるもの魅力です。
成果物のクオリティが高いと、現場からの評価も高くなり信頼されるようになります。

interview03
interview04

仕事を通じて成長したことを教えてください

IT関係の技術力だけでなく、プラスαの知識や経験を身に着けることができた

自社の課題を解決するために、システムの立案や技術の選定といった最上流の工程に関わることができるため、現場業務に必要な視点や知識を得ることができます。また、業務の効率化やコストの削減など、自社の業務に密接に関わることで、IT関係の技術力だけでなく、プラスαの知識や経験を身に着けることができました。
現場と同じ目線になって、日々の業務で発生するトラブルや不具合の解決をすることができるようになります。

interview04
interview05

これからの夢や目標を教えてください

業務の自動化や効率化など、更に高いレベルで構築するために技術を習得したい

基幹システムの保守や業務改善を行っていくうえで、生産・販売管理や会計・財務などの業務知識をさらにつけていきたいです。
また業務の自動化や効率化など、これまでより高いレベルで構築するために技術を習得し、業務改善につなげられるよう日々勉強していきます。
IT技術を活用していくために各部門の社員とコミュニケーションを密に取り、一致団結して業務へ取り組んでいきます。

interview05

ある1日の流れ

Time Schedule

7:30

出勤

屋外の掃除

8:00

朝会

一日のスケジュールを確認

8:30

プログラム作成

依頼された業務用プログラムの作成

12:00

お昼休憩

持参したお弁当でランチ

13:00

打ち合わせ

作成したプログラムをもとに仕様の確認や運用方法について打ち合わせ

15:00

社員PC問題対応

Wi-FiやOfficeソフトの不具合などの対応

17:00

退社

サーバーなど異常がないことを確認し退社

interview05